Home > フリマイベント「せや!フリマいこっ!!」
フリマイベント「せや!フリマいこっ!!」

「 第3回 せや!フリマいこっ!! 無事に終了しました」
本日はたくさんの方にお越しいただき、にぎやかで温かな一日になりました。
出店してくださった登録団体のみなさん、足を運んでくださったお客様、本当にありがとうございました。
今回のフリマをきっかけに、登録団体の活動を知っていただき、団体同士やお客様との横のつながりが生まれていたらとても嬉しいです。
みなさんのおかげで、地域のつながりを感じられる素敵な時間となりました。
次回もどうぞお楽しみに!

第3回 せや!フリマいこっ!! マップ

   1階
A01 organic space KUNKUN
A02 Rピアノ教室
A03 ベストヘルスパートナーHealth&Fine
A04 大芋活性化委員会
A05 やさしいごはんを考える会
A06 ゆるりら里
A07,08 新しい暮らし研究会
A09 結良里
A10 篠山ナマステ会
A11 食・ヒント
A12 篠山の音楽推進会議(田園交響ホール)
A13 手話カフェ@ささやま
A14 篠山で楽しく暮らしたい
A15 篠山混声合唱団
A16 うまい会 男の腕まくり
A17 襷農園
A18 いぬいふくし村
A19,20 丹波篠山地域活動栄養士会こまめや
A21 篠山コープ委員会
A22,23 丹波篠山キャピタル
B01,2,3 丹波篠山地域活性会
B04 ささやまガーデンクラブ
B05,6 たんばささやま山草会
B07,8 篠山ライオンズクラブ 
B09 篠山環境みらいの会
C01 ささやまエヌウォーカー倶楽部
C02,3 サカイエンタープライズ
C04~6 ケーラク・ヨガと気功の会
C07,8 篠山自然派
C09 丹波篠山青年会議所
C10 おくも村
2階
D01,2 コーラス・レヴール(出店キャンセル)
D03 風和
D04 ささやま図書館友の会
D05,6 大阪相撲甚句会丹波篠山相撲甚句健康教室
D07 生命の貯蓄体操普及会
D08 TNRサポートささやま
D09 丹波篠山いぬねこ友の会
D10 handcraft Tam Tam
D11,12 りんご箱
D13,14 篠山・丹波よさこい連絡協議会
D15 バイオマス丹波篠山
E1,2 芸術家族
E3,4 自立生活サポートネットワーク
E5,6 はあと
E7 丹波篠山市俳句協会
E8 ウイズささやま
F01 丹波木綿の会
F02 グーダドラム リズムオーケストラ 響合いの和
F03 篠笛・尺八 笛の音日和
F04 つどい場 お茶の実
F05 ささふれ
F06 要約筆記うりぼう篠山
F07,8 篠山あいさつの会タンポポ
F09 共に歩む
F10 タッチングアロマ笑香
F11 丹波篠山地区更生保護女性会
みたけ 篠山産業高等学校総合ビジネス科

第3回 せや!フリマいこっ!! 開催について

【第3回 せや!フリマいこっ!! 開催のお知らせ】

9月7日(日)9:30〜15:00
丹波篠山市民センター 全館にて開催!

80ブースが出店! 掘り出し物から手作り品まで、家族みんなで楽しめる一日です。

丹波篠山市民プラザでは202597()に「第3回 せや!フリマいこっ!!」を開催いたします。本イベントは、丹波篠山市民プラザの登録団体が出店し、登録団体同士の交流促進とPR活動、地域住民との交流を目的としており、前回、前々回と盛況を博しました。

 

開催概要

  • 名称:3回 せや!フリマいこっ!!
  • 日時: 202597日(日)9:3015:00(雨天決行)
  • 会場: 丹波篠山市民センター(全館を使って開催します)
  • 出店数: 市民プラザ登録団体 58団体 77ブース
  • 入場料: 無料
  • 主催: 丹波篠山市民プラザ

 

《イベント内容(予定)》

  • 飲食ブース: 鹿肉カレーやサモサ、とふめし、ホットドッグ、ビーフン、米粉パン、唐揚げなど多様なメニューを提供予定。
  • 物販ブース:
     ・地元の新鮮な野菜や食品、はちみつや柿ジャムの加工品など
     ・手作り品(アクセサリー、木工、丹波木綿、切り絵、絵画、植物、苗など)
     ・リサイクル品(衣類、本、日用品など)掘り出し物が見つかるかもしれません
  • 縁日コーナー:駄菓子など、ご家族みんなで楽しめます。

また兵庫県立篠山産業高等学校の総合ビジネス科の生徒が授業の一環として、家庭で不要なものを「ゼロ円」で必要な人に提供する「産高ゼロ円ショップ」を今年も同時開催します。

 

これまでの開催実績について

1回(202392日)
 来場者:約3,000人/参加団体:56/出店数:71ブース

2回(2024727日)
 来場者:約2,300人/参加団体:66/出店数:86ブース

※丹波篠山市民プラザは市民活動の拠点として、NPO、ボランティア団体、教室やサークル活動など約170の市民団体が登録しています。

 

出店団体からは、
「他の団体との横のつながりができた」
「来場者に直接お話でき、団体を知ってもらうきっかけになった」
「売上が団体の活動資金にもなった」
など、嬉しいお声をいただいています。

出店団体一覧(8/31現在)

handcraft Tam Tam 雑貨 下立町の店で第1・2・4金曜日、教室をしております。おしゃべりしながら楽しく作っています。遊びに来て下さい。
NPO法人 タッチングアロマ笑香 香り袋、アロマスプレー 丹波篠山市、丹波市を中心にアロマセラピーで一人でも多くの方々が香りとタッチングで心とからだが元気になれるように活動しています。今日はお好きな香りの「香り袋」と「アロマの各種スプレー」を用意しています。
NPO法人 バイオマス丹波篠山 古着、食器、端材、組手什商品、スウェーデントーチ、間伐材割り箸 間伐や里山整備で出た材活用した木工キッド「組手什(くでじゅう)」や間伐材割り箸「森の贈り物」などの木製品のほか、スウェーデントーチや種々の端材、NPOスタッフが持ち寄った衣類・雑貨も販売しています。
NPO法人 篠山ナマステ会 ネパール茶、サモサ(ネパール風揚げ春巻き) ネパール支援のNPO法人です。よろしくお願いします。
NPO法人 生命の貯蓄体操普及会 タオル 石鹸 服 アクセサリー 自然治癒力を高め、深い深呼吸(丹田呼吸)と身体をゆるめる体操で副交感神経を優位にし、リラックスできる
NPO法人 風和 手作り品、古本、リサイクル(子ども服)など 地域の女性たちと作った手作り品の販売をします
organic space KUNKUN 米粉菓子・パン、植物性の菓子 オーガニック材料を使った植物性の米粉のお菓子やパンを販売いたします。卵・小麦・乳製品を使用していません。小さなお子様にもお楽しみ頂けます。
Rピアノ教室 紅茶葉と教室グッズ 教室企画のワークショップやイベントなどを今後やっていきたいと思っています。
TNRサポートささやま 食器、衣類、野菜など 丹波篠山市で野良猫のTNRのお手伝いをしている猫のボランティアです。飼い主のいない猫をこれ以上増やさないための取り組みを、丹波篠山市も推進してますし、助成金制度もあります
うまい会 男の腕まくり 唐揚げ弁当 : 唐揚げ、炊き込みご飯、キンピラごぼう 月1回 シニア男性向けの料理教室を開催
毎月第3木曜日午前9時から四季の森生涯学習センター調理室で調理実習
要約筆記うりぼう篠山 手甲(アームカバー) 要約筆記うりぼう篠山は参加者募集中です。今回は車運転の時に使う物を作ります。
グーダドラム リズムオーケストラ 響合いの和 古着、古本、 CD,文房具 なんてキュートな楽器! まだまだ日本に数少ないグーダドラム。
一緒に奏るメンバーを 10名募集中
既に5名決まり 残り枠は5名です ぜひ触りにお立ち寄りください  
ケーラク・ヨガと気功の会 お灸セット、ハンドメイド雑貨、日用品 教室でも使用している「煙の少ないお灸」をイラスト解説付きのセットにて販売します。会員さんの手作り作品や日用品のリサイクルコーナーもお楽しみに

コーラス・レヴール

(出店はキャンセルになります)

衣類、日用品、手作り小物 女声合唱ならではのやさしいハーモニーを目指して団員30名で活動しています。年に4回ほどステージ発表の機会があります。ぜひコーラス・レヴールにお入りくださいね。
サカイエンタープライズ アイスコーヒー、古い雑貨品、CD、DVD、フラメンコライブ、リオライブ等 チケット販売等各種イベント広告 サカイエンタープライズでは、飲料としてアイスコーヒー、チケット販売として、フラメンコライブ、リオライブ等各種イベント広告ご案内、古い雑貨品、CD、DVD等 販売予定です。
ささふれ 衣料品、雑貨、書籍 こんにちは ささふれです。今日は丹波篠山ふるさと大使で、ご当地ヒーローでもあります霧雲の戦士SASAGROW(ササグロ)と共にやってきました。お声がけ、写真撮影大歓迎!!よろしくお願いいたします。
ささやまエヌウォーカー倶楽部 ビーズアクセサリー、手芸品、ポストカード 一緒に歩いている仲間で、手作り品を並べます。ビーズアクセサリーやオルゴナイトもあります。ぜひ、遊びに来て下さい。
ささやまガーデンクラブ 花苗販売 市民センターを居心地の良い場所にしたいと花壇の維持管理を2011年から続けています。育てやすい草花を販売していますので、自宅で育ててみて下さい。
ささやま図書館友の会 書籍 図書館を中心に講演会、本の修理(ボランティア)、読書会などの行事を行っています
たんばささやま山草会 園芸品、手芸品 山野草についての知識や栽培技術の総合啓発を図るとともに、市内の植物の保護と会員相互の親睦を深めています
つどい場 お茶の実 布雑貨、古本、お茶(ティーバック) お茶と本とおしゃべりのつどい場 
はあと 手作りアクセサリー、小物、おもちゃ、衣類、啓発Tシャツ、バッジ、キーホルダーなど 障がいのある人の豊かな暮らしを応援する「はあと」です。活動費を集めるために作った小物を販売します。啓発グッズも販売しています。ぜひお立ち寄りください。
ベストヘルスパートナーHealth&Fine コーヒー、チョコレート市販品 健康講座と山歩きの案内をしています
やさしいごはんを考える会 野菜、古着、おもちゃ 2024年12月に発足した、丹波篠山の学校給食について考える会です。子供たちと手を動かし、手作りは楽しい! 美味しい! を深め、健康な食習慣を身につけるきっかけ作りもしていきたいと思っています。
ゆるりら里 はちみつ、巣蜜はちみつ、真菰茶、マコモ工芸品 丹波篠山市内で養蜂とマコモを栽培している農業者の団体です。
遠心分離器を使ったハチミツ搾り体験やマコモ茶づくり体験、ミツロウ・マコモパウダーを使ったハンドクリームづくり体験のなどを行っています。
りんご箱 折り紙アクセサリー、ハンドメイドアクセサリー、筆文字アート など  モノづくりが好きな仲間たちで構成された団体です。モノづくりはヒトづくり。それぞれの得意分野のハンドメイドを通して、お互い教え合い、みんなで楽しく活動しています。
一般社団法人 おくも村 駄菓子 小学校の跡地を活用し、地域活性化をすすめています
一般社団法人 大阪相撲甚句会丹波篠山相撲甚句健康教室 家庭用品 相撲甚句で健康を取り戻そうヨ!
一般社団法人 丹波篠山いぬねこ友の会 猫雑貨、お皿、布製品 保護猫活動を丹波篠山市内でしています。猫雑貨やお皿、布製品などを販売させていただきます、売上はすべて保護猫活動費として使わせていただきます。ぜひお立ち寄りください
一般社団法人 丹波篠山キャピタル 食品雑貨など 篠山イノベーターズスクールを運営する一般社団法人 丹波篠山キャピタルです。今期のスクール生数名が商品を持ち寄り、販売を予定しています
一般社団法人 襷農園 ベーグル、野菜、フライドポテト、ソフトクリーム 障がい者就労継続支援B型事業所たすきファームです。私たちは、黒豆や野菜づくり、ベーグルづくりをしています。新鮮な野菜や、ふわふわもちもちのベーグルをぜひお買い求めください。
一般社団法人ウイズささやま 古着、雑貨、日用品 文化・芸術・教育および地域の振興等に関する事業を行い、丹波篠山市および公共的団体との連携を基に地域社会の発展・市民福祉の向上に寄与することを目的として事業を展開します。
クリエイティブカフェプラス 飲食 軽食
共に歩む 切り絵、グッズ、日用品他 障害のある人達とその地域の方たちとのつながりの中でいろいろ活動しています
芸術家族 アート作品、手作り、小物、お菓子 フリーなアート集団、お菓子、クリエイティブな活動を通じて地域活性、里山保全
結良里 とふめし、巻き寿司、とふめしの具(レトルト) 丹波篠山市大山の伝承料理のとふめしを多くの人に食べて知ってもらいたく頑張っております!
篠山・丹波よさこい連絡協議会 衣類、雑貨、少し多肉植物 春の篠山へいらっ祭(しゃい)! と毎年4月に三の丸周辺でよさこいまつりを開催しています。もちろん地域の小さな祭り、行事にも出演します。ご依頼などございましたら、よろしくお願いいたします。
篠山あいさつの会タンポポ 雑貨、書籍 あいさつ運動、PR冊子を作成しています
篠山コープ委員会 個包装の菓子類。ペットボトル飲料など 篠山コープ委員会は地域の皆さんと交流をしながらコープ商品の紹介や地域とのつながりを広めたいです
篠山で楽しく暮らしたい 鹿肉カレー、鹿カツ、コーヒー、にんにく 移住者を中心にしたグループです。近隣各地を巡ったり、作物づくりをしています。フライにした鹿肉はあっさりして美味しいですよ。
篠山の音楽推進会議 チケット 丹波篠山で音楽活動をしている団体を総括しており、丹波篠山に音楽を広めていく活動をしています。
篠山ライオンズクラブ 盲導犬グッズ、雑貨 盲導犬のグッズを販売します
篠山環境みらいの会 観葉植物、竹細工、小物など 毎月、城東地区の剛山で里山の整備をしています。興味のある方は参加してください。
篠山混声合唱団 ホットドッグ 私達は、合唱が大好きな学生からシニアまでの混声合唱団です。フリーマーケットでは、美味しい「ホットドッグ」を販売いたします。男声団員も張り切って作りますので、ぜひ篠混(ささこん)ブースにお越しください。
篠山篠山自然派 オーガニック野菜、地元のフルーツ、野菜を使った加工品 個性豊かな農家の集まりです。約束は農薬と化学肥料は使っていないこと。野菜やお米の質問にお答えします。
篠笛・尺八 笛の音日和 古着、中古CD、本、文具、ゆかた、野菜 懐かしくもあり、洗練された和楽器の魅力を楽しむ【篠笛・尺八 笛の音びより】
篠笛や尺八を持ってバエる写真撮ったりしませんか!!??
ぜひお立ち寄りください 夏の元気野菜も並ぶかもしれませんよっ 
手話カフェ@ささやま 鯖寿司、アナゴずし、巻きずし 手話での交流活動を行っています。手話に興味のある方はお気軽にお声がけください。
食・ヒント みたらし団子 豊かな食生活を守る為のしていきたいと考えています。
新しい暮らし研究会 柿ジャム、黒豆きな粉丸、山椒漬け 丹波篠山の特産品をまったく変わった加工品にして流通させます
大芋活性化委員会 クッキー、パウンドケーキ、米粉シフォンケーキ など 丹波篠山の大芋(おくも)という地域にある小さな駄菓子屋さんです。夫婦2人で製造、販売を行っています。材料にこだわった本格的な焼菓子です。自分へのごほうびや、大切な方への贈り物などぜひご利用ください。
丹波篠山市俳句協会 生活用品 9月20日「丹波篠山市俳句ラリー」を開催致します。市民センターの多目的ホールにて午前10時投句受付、12時締切です。お立ち寄り下さい。
丹波篠山青年会議所 スーパーボウルすくい(案) 丹波篠山市の明るい豊かな未来を描き、同じ志を持った仲間が共にその実現に向けて日々、切磋琢磨している団体です。地域の皆様と交流させいていただく機会となりますと幸いです。
丹波篠山地域活性会 焼菓子、弁当、携帯ガラスコーティング、レザークラフト、ギターストラップ販売 地域活性化のためのマルシェや経営実践塾を運営しています。次回は9月20日、お菓子の里丹波にて開催。食/物販/音楽/癒し でお楽しみください。抽選会もあります。
丹波篠山地域活動栄養士会こまめや 焼き菓子、あめ細工、乾物、野菜、果物など 手作りの焼き菓子やあめ細工、野菜や果物、乾物など、丹波篠山の美味しいをお届けします。お楽しみに。
丹波篠山地区更生保護女性会 イベントグッズ、手作り雑貨、革の手提げ部分、食器、タオル他 メンバーが作った風呂敷バッグに使える革のハンドルや雑貨などを販売します
丹波木綿の会 布製品、食器、その他 丹波木綿の伝承   毎週火曜日10:00~16:00活動しています
特定非営利活動法人 いぬいふくし村 フランクフルト、ビーフン、クッキー、コーヒー 乾新町にありますNPO法人いぬいふくし村は、就労継続B型と生活介護の障がい者福祉事業所です。クッキーや手芸品、軽食を販売いたします。一人でも多くの皆様にいぬいふくし村のことを知って頂けると嬉しいです。
特定非営利活動法人 自立生活サポートネットワーク 日用品 カバンなどの手芸品 南新町で障害のある方たちと毎日楽しく活動をしているWANTと申します。フリマでは日用品(食器やタオル)、手作りカバンなどの販売をします。ぜひ掘り出し物を見つけにお立ち寄りください。
兵庫県立篠山産業高等学校総合ビジネス科 日用品、食器、スポーツ用品、服、文房具、雑貨、玩具 僕達は今、課題研究という科目でSDGsについて研究、0円ショップという使わなくなったものを無料で受け渡し、次の人に使ってもらえるように0円ショップというブースをしようと思っています。よろしくお願いいたします。

出店者の方はこちらをご覧ください

お客様駐車場

無料駐車場のご案内
会場周辺には、以下の3カ所の駐車場をご利用いただけます。
1.丹波篠山市民センター駐車場:イベント会場に隣接しています。
2.よし池公園駐車場:市民センターの向かい側にあります。
3.兵庫医科大学ささやま医療センター駐車場:指定されたエリアに駐車してください。当日は警備員がご案内しますので、指示に従ってください。
詳しくは2枚目のマップをご覧ください。
 
自転車・その他のご案内
自転車でお越しの方は、市民センターの南東と南西にある駐輪場をご利用ください。満車の場合は、近隣の市営駐車場もご検討ください。
 
ご来場の際は、安全に十分お気をつけください。皆様のお越しをお待ちしております。をご利用ください。

アクセス

兵庫県丹波篠山市黒岡191丹波篠山市民センター

●鉄道・バス

JR福知山線「篠山口駅」から神姫グリーンバス篠山営業所行
「二階町」バス停下車 徒歩5分

●自動車
舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口I.C.」より東へ約15分

無料専用駐車場がございます。満車の場合は西向のよし池駐車場をご利用ください。


お問い合わせはこちら
ページのTOPへ戻る