ママsun☼school (ままさんすくーる)
ママsun☼school (ままさんすくーる)
【活動分野】
保健・福祉、スポーツ、まちづくり
【活動目的】
・定期的に集まる場所を作ることで、ママ同士、先輩ママと繋がり、子育てを一人でするのではなく、相談したり協力したり、育児を楽しめるようにしていきます。
・身体面で普段オーバーワークなママたちのカラダをサポートし、日常生活を快適な状態へ導きます。
【活動内容】
たくさんの親子が元気に笑顔になる場所づくりを目指します。市の取組の一環になるように丹波篠山市と協力してママ支援をしていけるように目指します。
【活動案内】
託児付きママヨガ
第2,4木曜 午前10時から午前11時30分
アグリステーション丹波ささやま
丹波篠山市小枕93
【連絡先】
別納 真紀
090-1843-1784
メール
ホームページ
インスタグラム

まちの笛スティバル
【活動分野】
音楽 、まちづくり、活動支援
【活動目的】
丹波篠山で音楽を通じて場を明るくする
音楽をやり続け、楽しみ続けられるものを提供し、若い世代や音楽をやりたいけど、くすぶっている人に認知をしてもらう。1つの場所で続けるのではなく、市内全域に行って開催する。
【活動内容】
年1回 まちの笛スティバルの開催
【活動案内】
市内各所 必要にお応じて
【連絡先】
奥川さん 090-5661-0845
まみぃ~ず工房
【活動分野】
文化芸術、子ども健全育成
【活動目的】
・工夫することでいろいろな物に命を与え、物を大切することを学ぶ(子どもから高齢者まで)
・工作、子どもが楽しめる遊べるおもちゃなどを与える楽しみを味わう
【活動内容】
工作、手芸一般
【活動案内】
丹波篠山市畑ふれあい館
【連絡先】
大西清美 090-3276-2615
一般社団法人 みずほの家
一般社団法人 みずほの家
【活動分野】
保健・福祉、社会教育、文化・芸術、人権・平和、まちづくり、スポーツ、子ども健全育成
【活動目的】
当法人は、障害者、高齢者、病にある方、その家族及び支援を必要とする人が、個々に必要な介護、医療、地域の社会資源を活用し、自立及び生活の質の向上を目指し、地域福祉の増進に寄与するため、非営利型一般社団法人として、次の事業を行う。
・障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
・障害者等の文化芸術活動推進に関する事業
・障害者等のスポーツ活動振興に関する事業【活動内容】
短期入所、グループホーム、生活介護、行動援護事業のほか年に1~2回、田園ホール等において障害者等の文化芸術活動推進のためのイベント開催
【連絡先】
山中 信彦
090-8231-0100
ホームページ
南新町町内会
南新町町内会
【活動分野】
まちづくり、保健・福祉、環境、人権・平和、男女共同参画、地域安全、防災、文化・芸術、スポーツ、子どもの健全育成、活動支援
【活動目的】
南新町町内会に在住する全世帯会員相互の協調と親睦を図り、環境改善に取り組む
【活動内容】
4月 総会
6月 クリーン作戦
7月 環境整備(草刈)
9月 敬老会
10月 春日神社秋季例祭
11月 クリーン作戦
12月 三世代交流会
1月 とんど焼き
2月 人権学習会
【連絡先】
小山秀樹
090-8235-4369
みんなで減災し隊!
みんなで減災し隊!
【活動分野】
防災、地域安全
【活動場所・日時】
丹波篠山市民センターを中心に丹波篠山市内、三木市、姫路市、西脇市
月1回程度、随時
【活動目的】
災害はいつどこで起きるかわからない。身近にどんな災害が起きるのかを知り、備えることが、自分の命や家族の命を守ることにつながる。
コロナ渦の今、被災時の感染リスクを下げるための準備も伝えていく。
また、AEDを使った救命措置の体験会を開き、家族の命を守る心肺蘇生への関心を高める。
【活動内容】
丹波篠山市を中心に、防災・減災に関する様々な学習会を随時開催する。年1回は防災学習施設の見学体験ツアーも実施する。 また、市内で月1回程度、AEDを使った救命措置の体験会を開催する。
誰の身にでも起きうるにもかかわらず、関心はまだまだ低い。コロナ禍の今、それぞれお家の備えが大切となってきている。1人でも多くの人に自分のこととして取り組んでもらえるよう、伝えていきたい。
継続して活動していくことで、丹波篠山市内外での認知度を上げ、活動の場を広げていきたい。
中村 伸一郎
090-2065-7060
メール
ホームページ
メロマン室内管弦楽団
メロマン室内管弦楽団
【活動分野】
音楽、文化・芸術
【活動目的】
・管弦楽曲の演奏(練習と発表)
・依頼演奏
音楽を愛好する仲間が管弦楽曲を演奏し、一般市民の方々にクラッシック音楽に
親しんでいただく。
【活動内容】
6月22日 童謡唱歌まつり賛助出演(田園交響ホール)
8月24日 丹波篠山音楽祭出演(田園交響ホール)
9月未定 今井信子ヴィオラマスタークラス交流
11月23日 第47回演奏会(田園交響ホール)
1月未定 新春ホームコンサート
【活動案内】
中央公民館(四季の森)、にしき老人福祉センター、市民センターなど
月2回 日曜日 午後1時30分から4時30分まで
【連絡先】
090-7495-7126
メール
ホームページ
丹波篠山市民プラザ
〒669-2321
兵庫県丹波篠山市黒岡191
丹波篠山市民センター内
営業時間
年末年始をのぞく毎日
午前9時から午後5時まで
facebookページはこちら
TEL 079-552-0001
お問い合わせはこちらから